カテゴリ
ブログパーツ
検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 最新のコメント
画像一覧
外部リンク
|
2018年 09月 21日
キヤノンは35ミリ判ミラーレスカメラ、EOS Rを10月25日に発売することをアナウンスした。同日にはRF 24-105ミリF4L IS USM、RF 50ミリF1.2L USM、バッテリーグリップBG-E22、マウントアダプターEF-EOS RおよびコントロールリングマウントアダプターEF-EOS R、スピードライトEL-100などのアクセサリーも発売される。なお、RF 50ミリF1.2L USM、コントロールリングマウントアダプターEF-EOS R、および12月下旬発売予定のRF 28-70ミリF2L USMは供給を上回る注文があり、商品の配送に時間がかかる可能性がある。ニコンの35ミリ判ミラーレスカメラ、Z 7が9月28日に発売され、いよいよ35ミリ判ミラーレスカメラが戦国時代へ突入しようとしている。ニコンはZ 6を11月下旬に発売する予定であり、またソニーは動画と高感度性能を重視したα7SIIIを近いうちに発表予定であると言われている。5年前から35ミリ判ミラーレスカメラを手がけ、いまは第3世代のα7シリーズを出しているソニーと、この分野では新規参入のニコンおよびキヤノンが市場でどのような評価を受けるか、注目されるところである。 ソニーはタフ仕様のXQDカードを9月29日に発売する。価格は120GBが25,000円前後、240GBが5万円前後。32GBと64GBモデルは従来と同じ。 ![]() JPEG撮って出し。ニコンD3、AF-S 24-120ミリF4G、絞りF5.6、絞り優先AE、AWB、ISO200。
by hinden563
| 2018-09-21 13:38
| デジタルカメラ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||